2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧
ジャンプ+で青のフラッグを読んでます。面白いね。青春。双葉ちゃんまじかわいい。なんできょどる系の女の子ってあんなに可愛いんだろう。現実にいたら絶対にぶん殴りたくなるのに、漫画になると可愛くなる不思議。多分現実だと行動全てがめんどくさくてムカ…
このブログを書くに当たって一つ決めていることがあって、それは「あらすじをなるべく書かない」ということなんですよね。他所の漫画ブログを見るとどれもこれもほとんどがあらすじをまとめたものばかり。「ネタバレ!」みたいな。主人公はこんな人でこんな…
昔友人に「漫画好きを自称するなら読まなければいけない」といってシグルイという漫画を紹介されたんですが、僕はどうにも「こうあるためにはこうでなければいけない」みたいな言動がとても嫌いでして。 例えば映画で言うと、「映画好きならショーシャンクの…
日本の漫画。海外でも売れてますね。最近ではイギリス、ロンドンの世界最大級博物館で日本漫画展が開催された模様。 headlines.yahoo.co.jp 「鉄腕アトム」や「キャプテン翼」「ONE PIECE」「ゴールデンカムイ」など、現代日本の大衆文化を象徴する漫画作品…
あるじゃないですか。なんとなく「これ読んどけばオシャレ」みたいな漫画。逆に「これの良さをわからないやつはダサい」みたいな。これを面白いと言っとけば通。通ぶるやつが過大評価して通常の評価よりも何倍も話題になる漫画。 「ダンジョン飯」とか、「空…
とりあえずやっときゃ売れる設定ランキング第一位!「能力バトル」!第二位!「ヒーローもの」!!たった今僕が勝手に考えたランキングなんですが、上記二つを完全網羅した漫画、「僕のヒーローアカデミア」。もう設定の時点で売れることが確定している漫画…
昨日友人に言われました。 「え、まだ紙の本読んでんの?普通電子でしょww紙なんてかさばるだけww昭和かよw」 いやまぁたまに紙の温かみとか、触り心地が大切だから紙で読むとかいう馬鹿もいるからそういう奴にはダセーって言っていいよ。そいつらにはスマホ…
最近はなかなか大ヒット漫画ってものが少なくなっているじゃないですか。 それもそのはずで、もはや漫画は貴族の遊び。悪いこと言わないから趣味にするならYouTubeにしとけ。でも書いた通り、そもそも漫画を買う人が減っているんですよね。昔は暇つぶしとな…
ジャンプ+で連載中の漫画、あんま面白くないなーと思ってたんですよね。面白いのは地獄楽とアラタプライマルぐらい。それ以外はなんというかこーゆーの好きでしょ?感というか、こーゆーの書いとけば読むんでしょ?感。 そりゃーテンプレに落とし込んだあり…
僕ちんの勝手な偏見なんですが、タイトルがまどろっこしいような、奇をてらったような名前の漫画ってつまんない印象があるんですよね。だってタイトルが印象的なものほど内容が薄っぺらくてインパクト重視な気がするじゃないっすか。薄っぺらい内容を必死で…
世の中にバンドを題材にした漫画というのは数多くあると思うんだけど、その中で最も売れたのがBECKではないだろうか?僕も連載時から読んでいて、実家に全巻あるんだけど久々にGWを利用して全巻読み直してみた。 面白かった。面白かったのだけれども…これ今…
現在、ワンピースの値段は475円。これはほとんどの少年漫画の値段だ。 そして青年漫画、例えばキングダムは583円。 いやあの、漫画家さんの労力とか編集社の労力とか、そーゆーのを考えると相応な値段なのはわかるんだけどさ、にしてもさ、肌感としてめちゃ…
現在イブニングで連載されている「創世のタイガ」。 マジでちょっとこれ、近年の漫画の中ではトップクラスに面白いんじゃないかってぐらい面白い。 ヒロインポジションがまさかの古代人 ネアンデルタール人の気持ちを考える 作者はホーリーランド、自殺島で…
最近着々と人気を上げてきている漫画がある。それが「不滅のあなたへ」だ。 不滅のあなたへ(1) posted with ヨメレバ 大今 良時 講談社 2017年01月17日 楽天ブックス Amazon Kindle 7net なんかさ、この漫画気味が悪いんすよね。マジで怖い。なに?読みな…