Flappy-Magazine

漫画を語る読み物マガジン

冒険

「北北西に曇と往け」ロードムービーという全く新しい漫画ジャンル。

漫画にも色々なジャンルってあるじゃん。冒険ロマン、ラブコメ、ミステリー。色々なジャンルがあって、ジャンルごとにとんでもない数の漫画が存在している。それは映画なんかとも共通していて、映画にあるジャンルは漫画にもあるし、漫画にあるジャンルは映…

ワンピースは好きだけどワンピース好きな奴は嫌い

大人気漫画ワンピース。素晴らしい漫画ですね。すっごい腕伸びるし。すっごいドンドン言うし。すっごい。 でもね。今日僕ちゃんはワンピースが大好きなやつをぶっ叩く文章を書かせてもらおうと思います。ワンピースはたしかに面白いよ。でもな、ワンピースが…

「進撃の巨人」があんなに売れた理由は絶望の押し売り

最近はなかなか大ヒット漫画ってものが少なくなっているじゃないですか。 それもそのはずで、もはや漫画は貴族の遊び。悪いこと言わないから趣味にするならYouTubeにしとけ。でも書いた通り、そもそも漫画を買う人が減っているんですよね。昔は暇つぶしとな…

もはや漫画は貴族の遊び。悪いこと言わないから趣味にするならYouTubeにしとけ。

現在、ワンピースの値段は475円。これはほとんどの少年漫画の値段だ。 そして青年漫画、例えばキングダムは583円。 いやあの、漫画家さんの労力とか編集社の労力とか、そーゆーのを考えると相応な値段なのはわかるんだけどさ、にしてもさ、肌感としてめちゃ…

「サマータイムレンダ」は劣化版オール・ユー・ニード・イズ・キルなのか?

同じ一日が繰り返す。タイムリープもの。 昔からよくある設定といえばよくある設定だが、その設定で有名な作品はシュタインズゲート、ひぐらしあたりと、その派生形で、死んだらやり直しというトムクルーズ主演で映画化もされた「オール・ユー・ニード・イズ…

売れ線詰め込み卑怯漫画「天国大魔境」

そりゃあ売れる「天国大魔境」 散りばめられた売れ線要素 ・残忍性 ・下ネタとちょいエロ要素 ・攻略無理ゲーなヤベー敵 ・オレツエー わかりやすく面白い このマンガがスゴイ!2019ランキング堂々一位!「天国大魔境」 毎回思うんだけど、「このマンガがス…