恋愛
あの…正直ToLoveるって全然エロくなくないですか? いやあの、エロい漫画というのはわかるんですけど、興奮という意味では全く違う気がする。要はエロい漫画ではなくて、やたら女が裸になる漫画って感じ。エロではない。 一方いちご100%やI""Sなんかはエロい…
きらたかし先生の漫画。めちゃくちゃ好きなんですよね。ケッチンも好きだし赤橙えれじぃは好きな漫画TOP3に入るぐらい好き。この人は日常の些細な幸せを描くのが本当にうまい。話の起伏の少なさで言ったら多分日本でトップレベル。驚くような展開はないし、…
最近は女子高生が読みそうな少女漫画ばかり読んでます。あの…恋って…いいですね。 「日々蝶々」のあらすじ 学校一の美少女・すいれんが気になるのは硬派な空手男子・川澄。お互い気になるけどお互い異性が苦手な2人。純粋すぎて恋心にもまだ気づけない。ひら…
いや、漫画の登場人物に人間らしさを求めるなんてその時点でどうかしてると思うんですけどね。そんなこと言ったら、「ONE PIECE」のルフィに人間らしさがあるのかって話になりますし、「スラムダンク」の赤城は本当に高校生か?みたいな話になりますしね。 …
世間一般的な幸せ感と、自分がいいと思う道。あなたはどっちを選びますか?と言う大多数が「世間一般的な幸せ!」であろう現代の価値観に馬鹿でかい石をぶち込む漫画、それがこの漫画『恋のツキ』です。 この漫画の作者新田章さんはいつもこーゆーことをする…
この漫画を読むと僕は「やりやがったなこの卑怯者」と思ってしまいますよマジで。だってさ、このあらすじ見てよ。 あなたの“はじめて”を、わたしにください──。和紗たちは文芸部に所属する女子5人。部が「死ぬ前にしたいこと」という話題で沸いたある日、部…
シガレット&チェリーという漫画を読んだ。 あらすじを簡単に解説すると、大学デビューチェリーボーイが年上の先輩に空回りしながらアプローチをかけて軽くあしらわれるというストーリーなんですが…あの…大学デビューチェリーボーイよりも、先輩の方が痛いん…
いやさ、あの、いくら何でもですね。美人の五つ子全員に好かれる男に感情移入できるわけないじゃないですか。そんな男を見せられて、素直に「良かったね〜」って思えるわけないじゃないですか。同年代の巨乳五人に囲まれて、その子たちに家庭教師をする男を…
普通さ、どんな漫画家の漫画だろうと新作を読む前って「面白いのかな?」とか不安になるじゃないですか。前作が抜群に面白かろうと、その次の作品は「あれ?」なんて良くある。なんだけども、ごく一部。そんな心配をせずに読める漫画家さんがいます。 その一…
左ききのエレン。めちゃくちゃ面白いですよね。各クリエイターが絶賛してるのもわかる。高校生あたりがあれを読んだらクリエイター憧れちゃいますよね。なんか簡単に広告賞とれそうだし、なんか簡単に有名になれそうだし。ただね、とってもお人好しの僕ちゃ…
漫画「1122」を読んだ。渡辺ペコさん。この人「にこたま」でもそうだったけど、男女の関係の書き方が超リアル。最初から最後までずーっとモヤモヤしてる。好き。 だって、男女のカップルって本来華やかでも爽やかでも何でもなく、いつだってお互いぐちゃぐち…
ジャンプ+で青のフラッグを読んでます。面白いね。青春。双葉ちゃんまじかわいい。なんできょどる系の女の子ってあんなに可愛いんだろう。現実にいたら絶対にぶん殴りたくなるのに、漫画になると可愛くなる不思議。多分現実だと行動全てがめんどくさくてムカ…
男という生き物はことエロに関することになると、脳みその回転率が90%現象すると言われております。知らんけど。 あなたにも覚えがありませんか?目当てのエロ本を買おうと思ったけど、その本がなかった場合、目当ての本じゃなくても適当に買ってしまう。抜…
最近週一で漫喫に泊まるのが日課になっている。僕と言う人間はどうやら放っておくとどんどん生活リズムが崩れていってしまう。日に日に寝る時間が遅くなり、ついには朝9時ごろに寝る。無職の一番の大変さは生活リズムを律するものがないことだろう。 と言う…
誰も彼もがクラスのマドンナを好きになるわけじゃない。 一般的に可愛いと言われる女の子に好意を示されると思わず応えてしまうけれども、本当に好きな子はその子ではなく、みんなからは敬遠されてるような変わり者だったりするじゃないですか。僕はそんな人…